お伝えしていた11月4日(土)開催の公開研究会を実施いたしました。ご発表いただいた本宮会員をはじめ、ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。これまでの公開研究会の記録はこちらから。 なお当日の記録動画は会員の
続きを読むカテゴリー: お知らせ
11月4日(土)公開研究会の続報
お伝えしていた11月4日(土)開催の公開研究会のチラシができました。会員でない一般の方の参加も歓迎します。詳しくはこちらまで。
続きを読む11月4日(土)に公開研究会開催を予定しています。
公開研究会担当の片山委員、沖委員、佐藤委員から下記の内容で公開研究会を予定しているとの連絡がありました。 近日中に会員の方の参加用のZoom URL(及びミーティングIDとパスコード)と一般(非会員)の方の事前登録用のU
続きを読む寄贈図書のお知らせ
先日の大会でシンポジストとしてご登壇いただいた松原直美先生から下記の図書を寄贈いただきましたのでお知らせします。 松原直美『世界のリーダーは歴史をどう学ぶか』自由国民社、2023年 https://www.jiyu.co
続きを読む第32回大会は無事終了しました。
8月28日、29日に第32回大会が開催され、多くの会員や一般の方々にご参加いただけました。昨年以来の対面大会、また懇親会も久しぶりの対面ということもあり、多くの交流がありました。ご参加いただけた方々、ありがとうございまし
続きを読む紀要『日英教育フォーラム』第27号を公開しました。
詳細はこちらから。
続きを読む第32回大会 自由研究発表 要旨をお知らせします。
すでにお知らせしているように、8月28日、29日に開催される第32回大会は専修大学とオンラインのハイブリッド形式で行います。オンラインで参加される場合は事前に参加費をpeatixを通じてお支払いいただきます。こちらからお
続きを読む年次大会のページを更新しました。
8月28日(月)、29日(火)の第32回大会に関する情報をアップデートしました。 今回の大会も昨年同様、対面方式とオンライン方式のハイブリッドで開催します。 会場は専修大学神田校舎10号館〈140年記念館〉です。参加費は
続きを読むNL No.61を発行しました。
ニューズレター61号を発行しました。 今号は8月28日、29日に開催される第32回(2023)年次大会(於:専修大学)についてのお知らせ、本宮会員と竹中会員によるエッセイ、公開ワークショップの報告、公開研究会の報告、運営
続きを読む